タクシーと、事務局と、そこで働くひとたち。

DiDi配車体験いちにちめ。

DiDiさんの要請にこたえてきました!

こちらの要請です。

朝から気合いれて出発しました

9時くらいから18時くらいまで粘りました!

いや、6時くらいから居たんですけども当直の方が携帯忘れたとかいうから遅れたんよ。

内緒やで

じゃ!結果から先に貼っちゃいますね

 

 

アプリが鳴ったのが8件、キャンセルが1件でした

1発目

どうやらDiDiの関係者?っぽい中国の方、男女二人組でした

めちゃめちゃ後ろからインタビューされたんですが、内勤ということは伏せて

DiDiの事めっちゃ褒めときました

これは特別勲章ものですね

チップはくれませんでした

褒め損です

2件目

今度も中国の観光客の方

国立文楽劇場の近くまでご案内しました

中国の方はほぼアプリ決済なので手早く決済は済ましたのですが、いまいち伝わっていなかったらしく、「finished?」と結構聞かれました

そこは準備していたグーグル翻訳ソフトで「もう支払い終わっていますよ」と伝えたところ、ニコニコしながら降車されました

現在は外国の方が多いので翻訳ソフトは準備していたほうがいいですね!

3件目

こちらもまた観光客のカップル

ホテルの前から心斎橋まで長堀通まっすぐ

このへんで気づいたんですが、「OKOK!」、「Let’sgo!」、「Foo!」くらいでどうにか乗り切れますね

そしてアプリの画面にもアプリ決済か社内決済か出るんですが一応確認で

「Cash? or DiDi?」って聞いてあげるとなんか喜びます

4件目

日本人のお客様

5分ぐらい待機して、本当に来るか心配になりましたが、無事ご乗車

ご自宅までご案内しました

1940円の運賃ですが2000円でお釣はチップとして頂きました

あざーっす!

5件目

こちらも観光客の中国人のみなさん

分かる人は分かるんですが大丸前からご乗車頂きましたが、

そこにめっちゃタクシー停まっているのにDiDiで呼ぶとはDiDiの信頼性が高いんですね

6件目

この人らめっちゃ話しかけてくるんですよ

英語で

私そんなに流暢でもないので、「oh,Yes! hmm…」とか適当こいてたら

この人たちDiDiのスタッフさんだったらしいです

まためちゃくちゃインタビューされちゃいました

運転に集中させてください危ないから!

なんかめっちゃ楽しそうだったんですが、まぁいいよね……

7件目

この前に一件キャンセル食らって、そのまま扇町の方から梅田戻るかーと思っていたら配車が反応

即座に取って配車場所につくとお姉さんが居ました

なんと尼崎までご案内

よくタクシーを利用する方はもう既によく使ってくれているようです

まとめ

・今は中国の方の利用が多く、ほとんどはアプリ決済

・日本の方は現金主義

・中国の人めっちゃ愛想いい。可愛い。

・普通の営業と組み合わせれば営収の底上げには充分なる

・楽しかった

明日は2日目!

それではっ


人気ブログランキング