タクシー会社のヤバいとこ
弊社では当たり前のことなんですが、社員が入社した時に社会保険を作成します
弊社というか普通の会社では当たり前のこの社会保険なんですが、
大阪のタクシー会社に関して、社会保険代というのは実はかなりヤバい状態にあるらしいのです
何かっちゅうと社会保険代をお国様に支払っていないケースがあるという……
実際、某タクシー会社が2017年秋に社会保険代をちょろまかしていることが発覚して3000万を支払ったようです
そんなことは序の口
まことしやかな噂では、大阪のタクシー会社の6割超が支払い不能状態にあるらしいのです
更に恐ろしいのがその滞納額が数億円に膨れ上がっているということです
更に更に恐ろしいのが、社会保険代の中に年金も含まれていることを皆さん知っていますか?
ヤバくね?
年金かけてきたと思ったら実はかかってなかったとか怖くね?
なんでそんなヤバい状態なのに倒産しないの?
タクシー会社は現金商売だからです
だんだん電子マネーが普及してきましたが、未だにタクシー業界は現金で支払いが一般的です
毎日現金だけは入ってくるので、とりあえず自転車操業は出来てしまうということなのです。
ヤバい会社を回避する方法は?
はっきり言おう
設備投資をしているかというところをきちんと見ましょう
タクシー会社の設備投資といえば、商売道具とも言える車両を新しい車両に入れ替えが行われているか
いつまでも腐ったセ○リックなどを使っている会社は大体やばいです