自動日報が・・・!

どうも、事務局でございます。
ついに
手書き日報から脱却する時が。

自動日報でごぜーます。

最近のメーターはすごいことになっていて
  ・ 無線LAN内臓
  ・ Bluetooth内臓
  ・ 外部通信インターフェース内臓
などなど
IT機能が標準搭載されているのですねぇ
いきなり全車に導入も難しいので、少しずつ導入していきたいと思います!!
話は逸れますが、最近のタクシー業界はitという言葉が少しずつ登場し始めました
そもそもタクシー業務自体がアナログ的な面もあったため
そのような言葉とは無縁であったのですが
ここ最近では「配車アプリ」「決済端末」「自動日報」といった
通信機能を有したソフトウェア普及が目まぐるしく動き出しました
そのため以前のようなアナログ的な職業から少しずつではありますが
ITといった言葉も浸透していく職業になりつつあります。
とりあえず

配車アプリを巧みに使いこなせる

若手ドライバーさんが欲しい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です