先週2名の社内研修が終わりました。
今週も本日から2名研修始まります!!!!!
明日から6月(=゚ω゚)ノ 早すぎるぎる。
毎日が半端じゃないスピードで過ぎていってしまいます。
でもこれって充実している証拠ですよね!
さて。今月も後1日にとなりましたが、今月も7人の方が入社致しました。
20代のピチピチなかたも入社です!
なんと来月も20代の方が入社予定です★
今日の社内研修の様子↓↓
またまた新車のJapanTaxiが2台入りました!!!!
増車などがあると大変な弊社の整備士さん
とにかく
ステッカーもこのようにして
丁寧に剥がしていきます。
これが結構時間がかかるらしい・・・・・
でも時間がなくてもいつも丁寧に仕上げてくれています。
車については本当の
だな!!!!といつも尊敬してしまう。。
技術的にも、知識的にもすんごいみんなに頼られる人気者( *´艸`)
今日、天気が良かったので歩いて出社しようと歩いてたんです。
少し歩いたら小学校があって向かいに集合住宅があるんですけど、その集合住宅の前に・・・・・・・
まあまあ新しいと思われる靴( ;∀;)
きっと朝から靴がないって大騒ぎですよね
ついつい立ち止まって思わず写真を撮ってしまいました(笑)
GWから一気に夏日になりましたね。
暑くなったり涼しくなったりで、体調を崩している方も多いと思います。
そんな中、弊社の整備士さん
激アツな屋上の中必死に作業をしていました。
また盗撮してしまった
ついつい盗撮してしまう( `ー´)ノ(笑)
ジャパンタクシーとともに自動日報も順次取り付けていっています。
ただ…..自動日報って難しいんやろ?って乗務員さんから
よく聞かれます。
じつは
納金金額の手計算もなし。日報に記入もなし。
すぐに帰宅OK
こんな感じでデモ機があるので、自動日報になる乗務員さんに教えていっています。
時間は10分くらいあれば終わっちゃいます。
ちなみに
自動日報に乗りかえた乗務員さん...
今日で弊社のジャパンタクシーが13台となります。
燃料費ってどうなん?って気になるところ・・・・・・
その気になる燃料費
ジャパンタクシーだと燃料費
この2%台ってすごくないですか?!
ちなみにハイブリッド車のカムリで8~9%なんです。
この差はすごいですよね(^O^)/
またまたDr.Tのオハナシ。
先週の土曜日の話なんですけど
Dr.T久しぶりの2連休。
張り切って、ファミリーでいちご狩りへ行ってくるとの事。
当日送られてきた写真
終了って…..
Dr.Tなかなか家族揃って出かけれる日ないのにね。
ちなみに8時10分に着いて終了してたみたいです。
みなさんいちご狩りへ行く際はお気を付けください。