今月初めに台風21号が猛威を奮った事は記憶に新しいですが、
またしても台風24号が接近しており9月29日に沖縄・奄美に接近し
30日には大阪に上陸する見通しとなっております。
下記に大阪市から発表されている緊急情報を記載しておきますのでご確認下さい
台風24号の接近が見込まれています
9月30日から10月1日にかけて大阪府に台風24号の接近が予想されています。台風接近前から雨や風が強くなるおそれがありますので、十分注意してください。また、最新の台風情報を確認し、事前の準備と早めの行動に努めてください。
特に台風21号で被害があった家屋等については、少しの風雨でも被害が発生する恐れがありますので、ふだん以上に注意してください。
【タクシー会社の皆さんへ!】
台風の前に営業車の行灯は車両内に入れておきましょう!
【台風接近に備え、事前に次のような準備をしておきましょう。】
- 屋外に置いている植木鉢やプランターなどは屋内に移動しておく。
- 屋根、壁、塀などを点検し、できる補修をしておく。
- 側溝や排水溝は掃除をし、水の流れをスムーズにしておく。
- 雨どいは継ぎ目のはずれなどがないか、土砂や落ち葉で詰まっていないかを確認しておく。
- 窓ガラスはひび割れ、緩みやがたつきをチェックし、外側から板でふさいだり、テープなどで補強したりしておく。
大阪市危機管理室
〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)
電話:06-6208-7388
今回の台風は昨年の台風18号と進路方向が似ているらしく
これまでに被害があった場所にまた直撃する可能性があるので
今後さらなる注意が必要となります。
皆様も出来るだけ外出などは控えお怪我無きようお過ごしください!