人の顔は覚えるのに時間がかかる

初対面の人だったり、

普段たまにしか顔を合わせない人だったり、

すぐには顔を覚えられませんね。

(人によってかもしれませんが)

 

 

曲の歌詞や、電話番号を覚えるのは、得意ですが、

 

 

なかなか覚えられないので、特徴をメモして

覚えることにします。


人気ブログランキング

タクシードライバーのお給料事情

人のお給料事情はみんなが知りたいものであり、

世の中には、

想像もしなかった様な、

給料をもらっている人がいます。

 

タクシードライバーは、普通の会社員と違い、

車の運転を1日する様な仕事になります。

 

 

 

なので今回は、1日の売り上げを紹介します!!

 

ベテランのドライバーさんで、

¥43,000  

 

思っているより高いと思いませんか?

 

運転が好きな方だったら向いている仕事かもしれませんね。

 

少しでも興味を持ってもらえたらと思い

 

書かせていただきました。

タクシーでの忘れ物が多く見られます。

タクシー会社の事務所には、多くの忘れ物を預かっております。

 

 

スマホだったり、

 

キャリーケースだったり、

++

 

 

メガネだったり、

色々なものがあります。

なぜそれを忘れるの??と思うものもあります。

 

大切に預かっておりますので

忘れ物をした時は、気軽にご連絡いただきましたら

しっかり、ご対応をさせていただきます。

お問合せは下記まで宜しくお願い致します。

 

住所:〒536-0002

大阪府大阪市城東区今福東1-9-37

電話:06-6934-6563、06-6935-0778

FAX:06-6935-0779

世の中マニアが多い

よいマニアわるいマニア

マツコの知らない世界で1番好きな回は、宝石の世界のカピルさんの回です

番組を知らない方に説明すると、毎回変わったマニアが登場するのですが、とても面白いマニアたちが自分の好きなものについて話しまくる人気番組です

もちろんその人達は悪いマニアではありません

多少変かもしれませんが、悪意の人ではないのです

録音マニアというものがいるらしい

 

録音マニアとは、水の流れる音や森の音を録音したりするマニアです

いつでも人の会話を録音して楽しんでいる人もいるようです

あらゆる人の会話を録音してるとかめちゃ怖くないですか

これから忘年会のシーズンです

 

タクシー会社としては、これからのシーズンは繁盛期です

忘年会が終わり二次会に行く方、終電がなくなってしまったかたなどがタクシーをご利用されます

それに比例して飲み過ぎた方とのトラブルも増えていきます

乗務員さん達には普段より一層気を付けてお客さんの対応をしてくださいね

あと飲み会をされる方々、無礼講だといわれても無礼講なんてありませんからね!

気を付けて年末年始の飲み会に参加しましよう!

もしかしてあの人飲み会の時も録音してんかな……


人気ブログランキング

電車内での出来事

普段、電車通勤していますが、

子供連れをよく見ることがあります。 

 

少し、騒いだりするのは仕方ないかなと

思いますが、ペットボトルやボールを

投げてくるのはやめて下さい(笑)

 

 

足元にぶつかってくるので、なんかこちらが拾わなければならない状況に

なんかこっちが申し訳ない気持ちになりました。

 

なるべく、公共の場では、

静かにしてほしいと思いました。


人気ブログランキング

触りたくないけど、ヨシ!

これっきりですよ!

 

ちなみに画像は現場猫です

めんどくさいんだけどもチラチラうっとうしいので少しだけ触っておきます

乗務員さんだとわかりやすいでしょうけど、酔った客が絡んでくるような感じです

めんどいけどやらにゃならん

 

ワンコ会長のブログにて

弊社とワンコの裁判についてちょくちょく書いているのはご存じの方は多いと思いますが

こっちからしたら最終決定がされていない裁判の事についてキャンキャン鳴かれるのは非常に迷惑です

以前からワンコ会長は乗務員ファーストがどうとかブログに書いていますが

本当に乗務員のことを思っているのなら、いたずらな情報で不安や好奇心を煽ることはしないほうがよろしいと思います

あと「乗務員ファースト」関連で苦言を呈しておくと、

甲子園で文句言ってる阪神のおっちゃんよろしく監督気分になってるのかもしれませんが、ファーストやらセカンドやら決めるのは

タクシー会社の場合、監督じゃなくて乗務員さんですからね

わかってんですかね

 

良い事を言っている人≠良い人

ブラック企業の社長とか典型ですよね

すげー耳触りのいいこと言ってるけど蓋を開けたらどうしようもない人間だったみたいなことは皆さん経験があると思います

ワンコ会長のとこもね、暴飲暴食からのアルハラ、パワハラ当たり前ですからね

ワンコインドームは過去からの不正経理が見つかり処理を要したが、何とか黒字を出せるようになった。無能で浪費する幹部は一掃した。

なんかいいように書いてあるけども、これ国からの助成金の不正受給が発覚してお金返した件とワンコ会長とそりが合わない人を辞めさせただけですから

その他の日の記事では

ここでも、やなちゃんとイケル以外の人はおとなしい。折角のチャンスなので、もっとドンドン話しかけてくる元気(若さ)が欲しい。

ワンコ南花田の内勤者は堅実だけどちょっと面白みに欠ける。「俺に社長をやらせろ!」とか「新会社を作るから出資しろ!」とか言い出す元気な人材を期待したい。

いや、行きたくない飲み会に来てるからおとなしいんやろ察せや

<タクシー会社の成功するサイクル>

無駄遣いを減らす ⇒ 乗務員に還元する ⇒ 良い乗務員が集まる ⇒ 会社の利益が増える ⇒ 会社に投資する ⇒ 会社(車両等)が良くなる ⇒ 更に乗務員が集まる

サイクルになってないし

タクシー会社の成功するサイクル(ドヤァ

草生える

とにかく

決まっていないことを決まったように言うのは迷惑です

それを真に受けたたくさんの方に影響があります

くだらない妄言はその辺の居酒屋でやってください


人気ブログランキング

第二回ボーリング大会!!!!

今回は今月19日に開催されたOSAKAタックンGROUP第二回ボーリング大会の模様をお伝えしていきたいと思います!

前回に引き続き多くの方にご参加頂き大盛況の内に幕を引かせて頂きました!
二回目という事もありチーム順位以外に個人成績での順位でも賞金が出るなど
前回から大幅にパワーアップしております!!
それでは前回同様、写真と共に送らせて頂きます!

 

今回は二回目という事もあり皆さん集合からレーン移動まで速やかに移動して頂き
ロビーの写真がありません 笑
こちらはすばやく待機中の皆様です 笑

高校生の時が安易に想像できるお二人と準備が入念な宇都宮さん 笑

ルール説明と開催の挨拶です
今回はマイクを握らせて頂きました!!笑

順調にゲームも進んでいき…

今回は賞金も大きいので皆様真剣ですね…!!笑

早くもお金の計算を始める大国さん 笑

途中から駆けつけてくれた大志万さん、最初から参加して頂いた谷内専務とひょっこり福田さん 笑

どうやら専務はスコアに納得がいってないご様子です 笑

試合も終盤に差し掛かり…

はい!サービスタイムです!!

そしてゲーム終了後、少々お疲れの皆様です!笑

結果は・・・!!

1位チーム 第3レーン!!

2位チーム 第8レーン!!

ブービー賞  第4レーン!!

個人1位 小川さん

2位 小島さん

同点3位 江川さん あおいさん

今回は個人成績の順位もありましたので白熱しましたね…!
個人1位と2位の差は僅か2点差程と聞きましたが1レーン調子が良くない人が
後半盛り返すなど凄いドラマチックな展開でした 笑
皆様にはそれぞれ賞金を贈らせて頂きます。

そして今回の皆さんとの集合写真を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・もちろん撮り忘れております!!!!!!!!(ちゃっかり!)!!!!!!!!
もう言い訳はしませんが楽しみ過ぎてあっという間に撮る暇も無く終わってしまってました、笑

さて前回に引き続き今回も皆様でわいわい楽しくしたいという思いから
意外と早く第二回目の開催が決まった今大会
前回の反省点を踏まえた上でもまだ見落とし等があり
皆様にご迷惑をおかけしてしまった事も多々ございますが
色々な方に参加して良かったとのお声を頂き
内勤者・乗務員・昼勤・夜勤の垣根無く楽しんで頂く事はできたかなと実感しております。

最後になりましたがお忙しい中参加してくださった皆様
今回も本当にありがとうございました!
これからもOSAKAタックンGROUPをよろしくお願い致します!

では失礼いたします!

 


人気ブログランキング

2025年に大阪万博が開催決定しました!!

1970年に行われていた

 

大阪万博が2025年に再び開催されます。

 

テーマは

「いのち輝く未来社会のデザイン」

多くの人たちが、大阪、日本を活気よくなるといいですね。

 

 

タクシーの利用も沢山、お待ちしております。

 

 

人気ブログランキング

11月25日に大阪マラソンが開催されます!

今年も残りわずかですね、日に日に寒さが感じられる季節になりました。

 

大阪では御堂筋をはじめ、

 

いたる所でイルミネーションが見られる様になりました。

 

しかし、まだまだイベントはこれからです。

 

今となっては恒例イベントの大阪マラソン!!

大阪マラソン公式HPはこちら↓↓↓

http://www.osaka-marathon.com/

 

タクシー会社にとって、

 

道路が封鎖されてしまうのは、ちょと・・・。

 

 

参加されるみなさんは完走目指してがんばってください!!

 

 

 

 
人気ブログランキング

JPNTAXIの車両が新たに加わりました

こちらが新たに加わった車輛のJPN TAXI

(ジャパンタクシー)です。

 

何が特徴かといいますと、

 

まずこのタクシーとは思えないこのフォルム

この形、初めて見た僕は霊柩車ではないのか????と思いました。

違います。こちらはタクシーです。

見てください、この広さを!!

乗り心地といい、ゆったりしたこの空間を

乗り降りが難しかった、

車いすでもスムーズに乗車できます。

 

街中で見る機会がありましたら

ぜひ、気軽にご乗車いただきたいと

思っております。

 

今後とも、

 

随時、車両を追加していく予定です。

 

 

 

 


人気ブログランキング