最近初めてみたこと

まず初めに、私は内勤太郎ではございません。(笑)

 

 

求人を担当している私の最近の悩み。

なかなかハローワークや求人媒体からの応募が増えない。

 

もっとタックングループを知ってもらいたい。

あの会社で働きたい。

あの会社のタクシーに乗りたい。

 

と思ってもらうには・・・・・

 

 

って事で第一弾

 

 

こんな感じで作ってみました。

 

 

今日いつもお世話になっている美容室に置かせてもらいに。

 

 

あまり効果が無いかもしれないけど、少しずつでも小さいことをコツコツする事が

大切だと思います。

 

はい、真面目

 

 

鶴見区、城東区のみならずいろんな地域の方に知っていただけるよう

もっとたくさんの方に弊社の良さを知ってもらえるよう

 

 

なんかもっともっとうちでしかできないようなアイディアを考えていこう。

 

 

今年も残すとこあと少しです。

みなさん事故のないよう、体調管理にも気を付けて下さいね。

 

事故対応

こんにちは 内勤太郎です

入社してから事故対応もしております(俗に言う事故係)

なので今回は交通事故について少しお話をしようと思います。

毎日、四六時中走り回っているタクシー会社では交通事故も少なくありません

いざ事故を起こしてしまう、又は事故に巻き込まれると

乗務員にはどのような対応が必要なのか

まずは当然のことながら応急救護、相手や自分に怪我があった場合は

速やかに救急車を要請するなどしてください。

相手、自分共に軽傷、又は怪我がないであろう場合は

警察署(110番)への連絡をし、事故相手と連絡先を交換して下さい。

その際に相手が加入している任意保険の名前や番号

相手の免許証などを携帯で撮っておくと良いでしょう。

一連の流れが終えてから会社への報告をして下さい(電話)

会社に戻ってから事故報告書に現場での詳細を記入して提出します。

報告書が確認できたら事故係が相手方(保険会社)と連絡を取り

損害や今後についてお話を進めていきます。

弊社には顧問弁護士やその他アドバイザーがおりますので安心して下さいね

ざっくりな内容はこういった感じです

これだけは言っておきたいのは会社は乗務員さんの味方です

なので乗務員さんの報告の内容次第で

乗務員さんを守りやすくも、守りにくくもなります。

会社を信用し、正直に詳細に報告してもらえると

その後の対応もスムーズになり、円満解決に繋がるのです

もちろん事故は無いに越したことはありませんが予想することはできませんよね

他社では事故発生時の乗務員に対する会社の対応がとてもひどい

なんてこともよくある話です。

いざとゆう時には弊社は全力で解決にあたりますので安心して

業務に励んで頂きたいです。

長々と語ってしまいました・・・・・・・

 

今日もみなさん安全な一日でありますように

 

初めまして。

どうも内勤太郎です。

実は3カ月ほど前からタックングループでお世話になっております

昨日の更新も実は僕でして、この場をお借りして少し自己紹介を、

年齢は20代前半 最近着々と太りつつある男です泣

とまあ、これぐらいにして

いざ僕が働いていて率直な今の感想は………..

え、タクシーってこんなに稼げるの…….です。

雇用形態にもよりますが、ざっくりゆうと売り上げの6割が給料なのです

先日、一日で税抜70000円を売り上げたドライバー

単純計算で日当42000円…………うそでしょ。

税抜70000円はずば抜けていますが、税抜5~60000円の

ドライバーさんは結構いてます。

その方々の給料、前に勤めていた職場の部長クラス 爆笑

それわもう笑っちゃいますよ。

年に何回も海外に旅行しているドライバーもちらほら

稼いだ分しっかり遊ぶ めっちゃ良くないですか?

すこし長くなってしまいましたが

これからグループの一員として頑張ります。

以上 内勤太郎でした。

冬が〜は〜じまるよ〜

ほらまた〜僕のそばで〜

そろそろ皆さんこの寒さにも慣れてきましたか?

本格的に忘年会のシーズンになりまして

おかげさまで弊社もそれなりに忙しくしております。

さて弊社ではぞくぞくとJapan taxiを導入していってますが

お気づきの方も居られるかもしれませんが

実はお客様のお席にはシートヒーターが採用されております。 ( ̄∇ ̄)

座ったすぐから暖かい

この時期この機能があると助かりますよ〜

でも運転席にはない泣

なんといってもお客様第一ですから

今日はこの辺りで……

 

 

 

プリンター設置

自動日報が増えてきたけど、プリンターが遠くて・・・・

 

わざわざプリンターまで取りに行っていて・・・・

 

 

この手間を省こうと、プリンターを点呼場に設置していただきました。

 

 

乗務員さんもカードをいれてすぐ売り上げなどを確認。

手書きの日報と違って入庫したらすぐに納金ができて、すぐに帰れる。

 

 

めちゃ楽になったわー

 

 

の声が嬉しくなる。

 

 

こんなに働きやすい環境を作ってくれる会社

 

 

 

さいこーやん

 

 


人気ブログランキング

JapanTaxi40台!!!!!

お久しぶりです。

 

 

更新止まっておりました( ;∀;)

 

これからまた少しづつ更新していきたいと思います。

 

 

 

さて。本日またまたJapanTaxiが納車されました。

 

 

 

 

そしてそして

 

 

本日納車分で

 

 

 

 

祝!!!!!

 

 

40台!!!!!

 

 

 

これからも弊社は新しい車両を入れて

お客様に快適な時間を提供したいと考えております。

 

 

もちろん、弊社での仕事に興味を持たれた方にも

快適に仕事ができるよう取り組んでまいります。

 

 


人気ブログランキング

タクシーセンター初任研修

 

タクシーセンターの初任研修受けてきました。

20人以上の方が研修を受けていましたが、思っていた以上に若い方も女性もいてびっくり!!!!

 

 

 

 

 

最終日には試験が・・・・・・・・

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

不安たっぷり

本日から納車したJapanTaxiに乗る新人ドライバーさん

 

 

 

朝から不安沢山の顔で出庫準備

 

事務所をうろうろ

 

 

 

 

やっと慣れた日報や決済機

 

 

でもなんとか出庫していきました★

 

 

 

 

ファイトー!!!!!

 

 

 

 

弊社では、新人にもどんどん新車に乗り換えていってもらっています。

 

今時、長いからとか新人とか関係のないよね。

 

 

 


人気ブログランキング

スポーツ観戦

 

 

今年の夏は何回かスポーツ観戦に絶対行きたいな~と思っていて

初めてのサッカー観戦へ行ってきました。

 

なかなかの暑さ。

夕方からでしたがめちゃくちゃ暑かったです。

 

セレッソ大阪VSサガン鳥栖

 

 

あまりにもワクワクしてしまって

セレッソ大阪のユニホーム購入しちゃいました(笑)

 

 

 

めちゃくちゃかっこよかった

めちゃくちゃ楽しかった

 

 

 

やっぱりテレビで見るのとは全然違うんだなーと。

 

いつかワールドカップも見に行きたい($・・)/~~~

 

 

 

みなさんはこの夏スポーツ観戦に行かれましたか??

 

 


人気ブログランキング