祝タックン大阪㈱の10台増車が決定!

タックン大阪㈱の10台増車が決定しました

大阪タックングループは300台目指してこれからも精進致します

暖かい応援のほどよろしくお願いします

更にその10台は順次JapanTaxiへと入替予定

弊社でも順次JapanTaxiを導入していますが、その流れを継続していきます

これからのタクシーの基本となる車輛ですので、どんどん入替を行っています

 

JapanTaxiとはどのような車両なのか

こちらがJapanTaxi

町中で見たことがあるという方も増えてきているのではないでしょうか

お客様にご乗車いただくスペースは足元の広い空間になっています

足の不自由なお客様やカートをお持ちの年配の方でもそのままご乗車いただけます

車両には最新のテクノロジーが搭載されています

追突防止装置、車線逸脱防止装置、リアシート暖房などお客様の安心へ配慮した装備があります

運転席の後ろには充電ポートが備わっています

電池が無くなりそうな時でも電池切れの心配なくご利用いただけます

 

これから拡大を続ける当グループをこれからも宜しくお願い致します

 

 


人気ブログランキング

第一回ボーリング大会!!

8月20日に開催されました

タックングループ第一回ボーリング大会

の模様をお伝えしていきたいと思います!

予想以上多くの乗務員さんに参加して頂き、至らぬ点が多々あったにも関わらず
またやってくれとの声も頂き嬉しい限りでございます。

ここからは写真を交えて。。。

早めに集合してくださった小川さんと樋口さん

樋口さんばっちりボウリングの恰好されていてもうその時点で負けたと思いました、笑
小川さんは僕のチームで投げて頂き終始足を引っ張らせて頂きました 笑

 

そして続々と集合される乗務員さん達

ひょっこり常務の大黒さん

写真には写ってませんが高松さんなど内勤の方にも参加して頂き(試合前の練習中)

何故か内勤の長っぽい乗務員の川口さん 笑

ゲームも順調に開始され

ボーリングは自信なさげでしたがちゃんと事前に練習してくださった宮辻さん、ピースが似合わない木村さん、ダークホースだった石川さん 笑

こんなけ人がいる中でも一際中心で輝く岡田さん

笑顔の素敵な大坂さん

そしてゲームも終わり結果待ちの皆さん

結果は・・・・・・

1   位   5レーン
2   位   2レーン
ブービー賞  3レーン

となりました!
(以外と上手い人が多かった、、、なめてた、、、、、、!!!!)

商品券と合わせて1位のチーム21000円・2位のチームには12000円・ブービー賞のチームには6000円をそれぞれ進呈させていただきます!

そして皆さんとの集合写真

 

 

 

 

 

 

を、撮り忘れていました(うっかり)!!!!!!!!!!!!

反省はしません次に生かします。(めっちゃ悔しい)

 

さて、皆で楽しくワイワイしたいという単純で純粋な想いから始まった今回の企画
振り返ればああしておけばよかったなと気付く点も多々ありますが
ゲーム中はお仕事中に見れない一面が見えたり、普段は絡まない昼勤、夜勤の人達が一緒に楽しそうにボールを投げてくれて
その想いだけは果たせたかなと感じています。

内勤や乗務員の関係性等、他どうしても仕事の都合上引かなければならない人間関係の一線というのは確かに存在すると思うのですが
いい意味でそれらの事を忘れられる楽しい一日になるのなら、できるのであれば、
次の機会もありましたらまた企画させて頂きたいと思います。

最後になりましたがお忙しい中参加してくださった乗務員さん内勤の皆さん
本当にありがとうございました!
これからもOOSAKAタックンGROUPをよろしくお願い致します!

 

 

 



人気ブログランキング

伝説の所長。その1

伝説の所長がいたらしい

その名はYさん

今実は某ワンコインで所長をしているらしいのですが、その前は弊社で所長(自称)をしていました

その輝かしいエピソードをこちらで紹介したいと思います

 

適性検査での伝説

タクシーに乗る前なのですが、所謂性格診断のようなことをするのですが、

その際に、「タクシーにおいて大事だと思うことを3つ書きなさい」という設問があったわけです

その欄にYさんが書いた答えとは

②睡眼が一番。

[chat face=”nekokao1.png” name=”あるる” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]「一番」なのに記入欄が2番目なんだが?

あと漢字勉強しよう?^^;;;;;;;[/chat]

すいがん とは

 

お客への怪しい対応

Yさんもタクシーに一時期乗っていた(乗らされていた)んですけど、なんか怪しい対応をしている動画が後日発見されました

つけ待ちしていたYさん

[chat face=”man1″ name=”お客さん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]あの~すいません、東横インいけます?[/chat]

[chat face=”yassankao.png” name=”Yさん” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ワシここ(堺筋北向き)詳しくないんですわ!すんまへん!別の車でお願いしますわ![/chat]

[chat face=”man1″ name=”お客さん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]え?じゃあなんでここにいるんですか?[/chat]

[chat face=”yassankao.png” name=”Yさん” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]いやー!お客さんにこんなところ(堺筋北向き)まで連れてこられましてん!

敵いませんわ![/chat]

がっつり乗車拒否笑う

 

がんばって取った、運行管理!(卒業式風)

Yさんは根性があります

タクシー会社では必ず所有台数に比例して運行管理者を運輸局に申請する必要があります

その運行管理の資格はYさんは根性で取りました

なんとこの運行管理の資格、不合格でも5年受け続ければ貰える資格なんです

Yさんは運行管理の試験に5度挑戦し、5度落ちてなんとか獲得したのです

根性の男です

[chat face=”yassankao.png” name=”Yさん” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]運行管理の試験とか落ちるやつおらんやろ![/chat]

 

彼は細かい事は気にしない男です

彼は細かいことは気にしません

悪く言えば雑と言うことですが、その対応のせいで乗務員さんが少なくとも5人以上はこちらの会社を後にしました

しかし彼は細かい事は気にしない男なのです

そんな彼は今での某ワンコインで所長を続けているらしいです

今でも彼はナンバー8383の車を乗り回しているのでしょうか

つまらないことが気になる季節です

 

 


人気ブログランキング

勝手に盛り上がってる……コワイ

妄想もほどほどにした方が良いと思う件

正直グダグダ裁判についてかいちょーさんが書いていますが、

取らぬ狸の皮算用というところです

あまり自分に都合のいい事だけを妄信すれば、現実に引き戻されたときしんどいですよ

暇が有り余っているかいちょーさんは馬鹿みたいに飲みに行ったり妄想の時間が十分にあるみたいですが

我々も真面目に仕事をしているので、降りかかる火の粉を払うのに手間を割いている暇はないのです

 

以上

 


人気ブログランキング

夏祭りですよ夏祭り!

夏らしいことを一切やっていないので地元の夏祭りに行ってみた

今年は(毎年だけど)一切夏らしい事をしていないので地元の盆踊りに行ってみました。

すると

うちの整備士がいか焼きを焼いていました。

[chat face=”nekokao1.png” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]なにしてんすか[/chat]

[chat face=”man1″ name=”整備士Mr.T” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]いか焼き焼いてんねや[/chat]

[chat face=”nekokao1.png” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]おくれ[/chat]

[chat face=”man1″ name=”整備士Mr.T” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]焼くで、めっちゃ焼くで[/chat]

 

 

 

そしてその後の盗撮画像

全然仕事してないの

ほとんどサボってるの

みんなが頑張っているのに

みんなが頑張って準備してきたのに

みんなが全力で楽しんでいるのに

ずるい

 

 

 

後日、彼からこんな画像が送られてきた

[chat face=”nekokao1.png” name=”” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]…………[/chat]

 

まったくもって何を表現しているのか意味不明である。

この猛暑の中、エアコンが故障している……

そしてその上、場所が老人福祉センター……

彼は老人を蒸し焼きにする処刑のような箱に対しての人々の残酷さへの怒り……

その怒りをこの写真一枚に込めたのではないか……

知らんけど。


人気ブログランキング

猛暑が続きます

暑いわ~暑いわ~

弊社の乗務員には4月~11月くらいまで「暑いわ~」と鳴き声を出す方がいます。

 

声が大きいので、会社に入ってくる十数メートルくらいから彼が来たことがわかります。

 

ちなみに彼はこの年に入って、2台車を壊しました

 

2台目はエンジンがオーバーヒートしたみたいです。

 

人も車も暑いわ~



人気ブログランキング

え?君たち優しくね?

出社したら暖かい空気が漂っていたんですが

出社したらですね、なんか可愛らしい子が2人事務所にいるんですよ。

あれ?どうした?

トラブルは嫌じゃのー勘弁じゃのーって思ってたら、どうやらその子達が携帯電話を忘れて、GPSで場所を特定して取りに来たらしい。

そしてその子達に弊社の乗務員が絡んでるんですよね。

もちろん「どこから乗ったん?」とか「誰やろなー」とかどうにか探し出そうと好意で聞いてるんですよ。

下心一切ないんですよ。

あのね、でもね、あなた達ちょっと顔怖いですからね?

怖い団体の人みたいな顔もいれば、

100kg超の方もいたんで。

怖くないの君たちとか考えながら、乗降地、時間、値段、乗車人数を聞いて日報を総ざらい。

無事に車両特定して見つかりましたが、その子達のタクシー会社への意識が少しでもいい方向に向けば嬉しいなと思いました。

朝協力してくれた乗務員のみなさん。

クソお世話になりました!

 


人気ブログランキング

H30.07.02 タックンゴルフコンペ!

ゴルフコンペ暑い……

もうなんか気温が敵。

自動的に四面楚歌状態。

あっついなぁしか言ってないこれ。

いやーでも雨の気配もなく絶好のゴルフ日和ですなぁ。

前半は54で回りました。

前回は70くらい叩いてたから何かの間違いではないかと何回も確認したけど合ってた。

後半もガンバロ!

でも暑さでもうダメでした。後半は59。

合わせて113でした。

ゴルフ楽しい。楽しくない?

 


人気ブログランキング

関西国際空港まで定額のタクシーで行きませんか?

どうやら始まるらしい。

どうやら始まるらしいんだよね。

いやー、あれが始まるとは思わなかったよねぶっちゃけ。

え?何が始まるのかってそりゃ当り前よ。

関空までの定額運賃がスタートしたんですよ。

定額運賃とは?

ある地点からある地点までをメーター料金関係なく定額でお客様をお送りするという非常にナイスな運賃。

もちろん普通にメーターを倒して関西空港まで行くより安く行ける。

通常、メーターで14000円くらいのところ、7600円~11000円位。

利用者としては非常にうれしい設定になっているとは思う。

ただ、大阪府下全て一律じゃなくて、○○区が10000円でー、○○区は9000円でーなんて区分がある。

基本的には関西国際空港に遠いほど高く、堺市あたりになると非常に安い。

注意すべきことは?

定額料金で注意すべきことは「高速料金は別料金」であるということです。

関西空港には高速利用が必須なので、ここを見落とすとお金が足りなくなってしまいますよ!た~いへん!

あとは町中で手を挙げて、タクシーを止めた場合は適用されないのでお気を付けください

定額運賃の利用方法は?

利用方法はただ一つ!

タックングループの事務所へご連絡ください。

お電話(06-6934-6563)かお問合せからどうぞ!

ご利用お待ちしております!


人気ブログランキング

H30.5.21大阪タックンGゴルフコンペ!

ゴルフって楽しいよね!

絶賛あるるかんも熱血練習中です。

なんでアイアン練習してるとき「ええやん……(恍惚)」ってなってるのに間にドライバー挟んでアイアン握ったらゴミみたいな打球しかでないんでしょうねぇ!まったく!

 

恒例の大阪タックンGゴルフコンペが先日開催されました!

コースは山の原ゴルフクラブの恋里Cです!

方式はダブルぺリアで楽しんでまいりました。

今回はいつもより少ない参加人数でしたが、格好のゴルフ日和におっさんたちが爽やかな汗を流してましたよ。

ちな結果。

名前は伏せてますが、みんなうまい。

早く私も追いつきたいものです。

最後にスイングっぽい繋ぎでペタッと。

みんなええスイングしてますね。

次回の大阪タックンGのゴルフコンペは7/2に開催されます。

コンペには個人タクシーの方々も多数参加しますので、他社のみなさんも是非ご参加ください。

参加希望の方はサイト上部の「問い合わせ」からどうぞ!

 


人気ブログランキング