

伝説の所長がいたらしい
その名はYさん
今実は某ワンコインで所長をしているらしいのですが、その前は弊社で所長(自称)をしていました
その輝かしいエピソードをこちらで紹介したいと思います
適性検査での伝説
タクシーに乗る前なのですが、所謂性格診断のようなことをするのですが、
その際に、「タクシーにおいて大事だと思うことを3つ書きなさい」という設問があったわけです
その欄にYさんが書いた答えとは
[chat face=”nekokao1.png” name=”あるる” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]「一番」なのに記入欄が2番目なんだが?
あと漢字勉強しよう?^^;;;;;;;[/chat]
すいがん とは
お客への怪しい対応
Yさんもタクシーに一時期乗っていた(乗らされていた)んですけど、なんか怪しい対応をしている動画が後日発見されました
つけ待ちしていたYさん
[chat face=”man1″ name=”お客さん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]あの~すいません、東横インいけます?[/chat]
[chat face=”yassankao.png” name=”Yさん” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ワシここ(堺筋北向き)詳しくないんですわ!すんまへん!別の車でお願いしますわ![/chat]
[chat face=”man1″ name=”お客さん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]え?じゃあなんでここにいるんですか?[/chat]
[chat face=”yassankao.png” name=”Yさん” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]いやー!お客さんにこんなところ(堺筋北向き)まで連れてこられましてん!
敵いませんわ![/chat]
がっつり乗車拒否笑う
がんばって取った、運行管理!(卒業式風)
Yさんは根性があります
タクシー会社では必ず所有台数に比例して運行管理者を運輸局に申請する必要があります
その運行管理の資格はYさんは根性で取りました
なんとこの運行管理の資格、不合格でも5年受け続ければ貰える資格なんです
Yさんは運行管理の試験に5度挑戦し、5度落ちてなんとか獲得したのです
根性の男です
[chat face=”yassankao.png” name=”Yさん” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]運行管理の試験とか落ちるやつおらんやろ![/chat]
彼は細かい事は気にしない男です
彼は細かいことは気にしません
悪く言えば雑と言うことですが、その対応のせいで乗務員さんが少なくとも5人以上はこちらの会社を後にしました
しかし彼は細かい事は気にしない男なのです
そんな彼は今での某ワンコインで所長を続けているらしいです
今でも彼はナンバー8383の車を乗り回しているのでしょうか
つまらないことが気になる季節です



人気ブログランキング